「和合森林組合」は長野県最南端の県下一小規模な森林組合です。
下伊那郡阿南町の森林組合です。
阿南町はそもそも昭和30年代に、この地方の4か村が合併してできた自治体ですが、その旧村にそれぞれ組織されていた森林組合が順次「飯伊森林組合」に広 域合併し統合されて行きました。その中で、唯一和合森林組合だけは合併せず単独の組合として存続し、今日に至っているところです。
和合の山林は総じて急峻でまた奥深く、そして広大です。阿南町の面積の半分以上、約5000haが和合地区の山林で、そ の全容を把握することさえ困難なほどです。山深い山林での作業は非常に厳しいところですが、作業員は和合の山を知り尽くした地元のベテランと、近年、この 地を好んで移住して来た若者やまた山仕事に情熱を注ぐ若手により構成され、丁寧な仕事には定評があります。そうした作業者により里山から奥地の原生林ま で、豊かな緑が守り育てられています。
ご挨拶
和合森林組合は、昭和23年12月設立されました。
県下各自治体に173組合が設立されていた昭和30年代、戦後復興のために人工造林の最盛期でした。
時代は昭和から令和へ木材を取り巻く環境も大きく変化、自治体の相次ぐ統合・合併、森林組合も次々と解散、合併を経て現在の姿に至りました。
こうした時代の変遷の中で当組合は組合員の総意で合併を選択することなく今日に至っております。
県下では最も小規模(組合員数190名余、組合管内面積5000ha余)な組合です。
効率的で高度な経営への転換とか、スケールメリットの追求等、合併への研究や議論も激しく交わされましたが、なぜ組合は自立の道を選択したのか、和合の山林所有者、地域住民一人ひとりがいかに山を愛し、山との共存の歴史を刻んできたかの証があります。
かつて「豊村」と云われたこの地は、その名のとおり山の恵みに支えられ、山の緑と清流に恵まれた桃源郷でした。
芽吹きの春は豊富な山菜が食卓を彩り、夏には清流に子らの歓声がこだまし、棚田に頭を垂れる黄金の実りや松茸など山の恵みに沸く秋に移ろい、そして奥山の谷間から炭焼きの煙たなびく冬へと、まさに山や森、清流と共にある四季が村人の営みでした。
一方、戦後の復興そして高度経済成長へ、さらにバブルの時代、そしてその崩壊と極めて厳しい社会変革の中に小さな里山は飲み込まれ、今日往時の姿の片麟もない限界集落、否集落消滅ともいえる危機的状況を迎えております。
そうした今日だからこそ、これまでの実績と伝統,歴史を背景に、地域、組合員の負託にこたえられる組合を目指し頑張ります、この谷の再生の為、その核として期待に応え得るため日々努力を重ねる所存です、どうぞこの日本一小さな和合森林組合をご支援お願い致します。
組織概要
- 組織名
- 和合森林組合
- 所在地
- 組合事務所
〒399-1611 長野県下伊那郡阿南町和合886番地
- 電話番号
- TEL. (0260)24-2903
FAX. (0260)24-2980
- 事業内容
- 指導事業
森林整備事業(造林保育事業)
林産事業
加工・販売事業
購買事業
- 資本金
- 1,129万7,000円
- 設 立
- 昭和23年12月20日
- 組合員数
- 189人
- 役員数
- 8人
- 職員数
- 4人
- 作業員数
- 9人
更新日:2024年06月03日
交通手段
組合事務所
〒399-1611 長野県下伊那郡阿南町和合886番地
- 電 車
- 飯田線温田駅から16km 車で30分
- 自動車
- 天竜峡インターチェンジから29km 45分